研究助成金制度

日本小児心身医学会 研究助成金制度について

2022年度から研究助成金の応募を開始しています。研究助成金制度に関する規程を確認し、応募期間内に簡易書留またはレターパックで学会事務局まで送付してください。提出された書類の返却は、いかなる場合も行いません。
                   「日本小児心身医学会研究助成金」選考委員会

 

日本小児心身医学会研究助成金制度  応募要項(2024年度)

助成金対象研究

日本小児心身医学会の基礎研究・臨床研究の発展に寄与する内容であること。ただし、助成金を受け取った日から2年以内に実績報告書・収支報告書を提出しなければならない。さらに3年以内に本学会学術集会で成果発表をしなければならない。

 

助成金対象者

本学会の会員であり、連続して5年以上在籍する者とする。さらに以下のいずれかの要件を満たす者とする。

  • 筆頭演者として本学会学術集会で2回以上の発表歴がある者。
  • 日本小児心身医学会の認定医/認定心理士を有する者。
助成金

130万以内、総額90万円 (若手の研究を支援するため、このうち1件は応募資格として申請時年齢を50歳未満)

応募方法

日本小児心身医学会事務局宛てに件名を「2024年度 日本小児心身医学会研究助成金」とし、氏名・所属機関・役職・研究課題名・連絡先メールアドレス・申請金額等を連絡の上、交付申請書に必要事項を記入して、学会事務局宛てに送付すること。

送付先

〒606-8305
 京都市左京区吉田河原町14  
 近畿地方発明センタービル 知人社内
    日本小児心身医学会 事務局
   「日本小児心身医学会研究助成金」選考委員会

応募締め切り日

2024年 6月 28日(金)必着 

選考方法

本学会の選考委員会において選考する。

採否の結果

2024年の日本小児心身学医会医学術集会で発表する。後日、本学会ウェブサイト上にも発表する。

 

 

 

年度過去の助成金対象者

2023

  • 井上 建(獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ医療センター)>「Bio-Psycho-Social-modelを用いたチック症における治療開始基準の検索」
  • 藤井 智香子(岡山大学病院ダイバーシティ推進センター)
    「新起立試験における下肢血行動態の検討(健常者による基準値の設定)」
  • 松岡 美智子(久留米大学保健管理センター、久留米大学医学部精神神経医学講座)
    「精神疾患患者を親にもつ子どもへの心理教育テキスト「あなたのたすけになるかもしれない本(小学校低学年版)」の作成と効果検証」

2022

  • 吉田誠司(大坂医科薬科大学小児科)
    「小児起立性調節障害の非薬物療法(腹圧バンドおよび着圧ソックス)の有効性調査」
  • 鈴木雄一(福島県立医科大学小児科)
    「回避・制限性食物摂取症の診療に関する我が国の実態把握と早期発見システムの構築」
  • 呉宗憲(東京医科大学小児科・思春期科学分野)
    「心理社会的関与を包括した小児・思春期慢性頭痛の診断アルゴリズムの開発」

 


〒606-8305 京都市左京区吉田河原町14
近畿地方発明センタービル
知人社内 日本小児心身医学会事務局
TEL:075-771-1373 FAX:075-771-1510