学術集会

第43回日本小児心身医学会学術集会のお知らせ

第43回日本小児心身医学会学術集会

大会長    宗憲:東京医科大学小児科・思春期科学分野

 

第43回日本小児心身医学会学術集会を下記のとおり開催いたします。

      テーマ

      〜 いきる 〜

      会期

      2025年9月19日(金)〜 21日(日)

      開催形式

      現地開催(一部のセッションに限り、後日オンデマンド配信あり)

      学会会場

      国立オリンピック記念青少年総合センター

      (東京都渋谷区代々木神園町3-1)

      参宮橋駅(小田急線)より徒歩7分

      代々木公園駅(千代田線)より徒歩10分

      懇親会会場

        国立オリンピック記念青少年総合センター レセプションホール

        演題募集

        ■ 募集期間:2025年2月10日(月)正午~2025年3月28日(金)正午

        ■ 募集要項と演題登録:下記大会ウェブサイトの「演題募集」をご覧ください。

        ■ 演題の採否、発表形式(口演・ポスター)、発表日時はプログラム委員会にご一任ください。

        大会Web

        サイト

        https://43jspp.jp/

        大会ポスター

        こちらをクリック

        運営事務局

        株式会社JTB 西日本MICE事業部
        〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル6階
        TEL:06-6210-5608
        FAX:06-6210-5423
        E-mail:jspp2025@jtb.com

        特別講演

        1. 自分を傷つけずにはいられない!自傷とオーバードーズの理解と対応
         松本 俊彦(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部)

        教育講演

        1. ペアレントトレーニングのエッセンスを取り入れた外来の実践
         石井 礼花(東京医科大学病院 メンタルヘルス科)

        2. 小児科医が知っておきたい精神医学
         笠原 麻里(駒木野病院) 

        3. 悲嘆と死別の中で私たちに出来ること
         赤田 ちづる(関西学院大学 悲嘆と死別の研究センター)

        シンポジウム

        1. 学びを支えるシンポジウム
         病院で支える副島 賢和(昭和大学大学院保健医療学研究科)
         力を支える岡 牧郎(国立成育医療研究センター こころの診療科)
         機会を支える中里 哲也(帝京科学大学 医療科学部 医療福祉学科)
         かかりつけとして支える小林 穂高(名張市立病院 小児科)

        2. 生きるを支えるシンポジウム
         小児科医療から支える呉 宗憲(東京医科大学小児科・思春期科学分野)
         精神科医療から支える佐々木 剛(千葉大学医学部附属病院 こどものこころ診療部)
         教育現場から支える目久田 純一(桜花女子大学 こども教育学科)
         社会から支える山口 有紗(こども家庭庁アドバイザー/国立成育医療研究センター社会医学研究部)

        体験セミナー

        1. マインドフルネス
         波多野 都(耳鼻咽喉科安田医院/慶應義塾大学観想研究センター)

        2. 自律訓練法
         田副 真美(ルーテル学院大学総合人間学部)

        公募企画

        1. 匠の技を学ぶ・経験する(仮題)
         (企画)井口俊之

        2. 臨床に活きる技能のTIPS(仮題)
         (企画)坂東賢二・佐野博彦・芦谷道子

        3. 臨床研究のはじめかた 〜論文化まで〜(仮題)
         (企画)編集委員会・研究委員会

        4. 若手企画:デジタルを用いた新しい支援の形を考える(仮題)
         (企画)新野一眞・千先園子

        5. 精神疾患を親にもつ子どもをチームで支える(仮題)
         (企画)松岡美智子

        6. 「小児心身医学会ガイドライン集改訂第3版」出版記念シンポジウム(仮題)
         (企画)ガイドライン統括委員会

        7. Child friendly Space(CFS)研修(仮題)
         (企画)災害対策委員会

        イブニング

        セミナー

        準備中

        医師・心理士(多職種)協働セミナー

        準備中

        小児心身医学基礎講座

        準備中

         

        過去の学術集会情報

        回数開催年月日開催地会長

        第42回日本小児心身医学会学術集会

        令和6年
        9月20日(金)〜22日(日)

        国立オリンピック記念青少年総合センター永井章

        第41回日本小児心身医学会学術集会

        令和5年
        9月15日(金)~17日(日)
        和歌山県立情報交流センター BigU土生川千珠

        第40回日本小児心身医学会学術集会

        令和4年
        9月23日(金)~25日(日)
        Web開催渡部泰弘

        第39回日本小児心身医学会学術集会

        令和3年
        9月23日(木)~25日(土)
        Web開催牛田美幸
        第38回日本小児心身医学会学術集会令和2年
        9月11日(金)~13日(日)
        久留米シティプラザ永光 信一郎
        第37回日本小児心身医学会学術集会令和1年
        9月13日(金)~15日(日)
        広島県医師会館
        (新会館)
        河野 政樹
        第36回日本小児心身医学会学術集会平成30年
        9月7日(金)~9日(日)
        大宮ソニックシティホール作田 亮一
        第35回日本小児心身医学会学術集会平成29年
        9月15日(金)〜17日(日)
        金沢歌劇座梶原 荘平
        第34回日本小児心身医学会学術集会平成28年
        9月9日(金)~11日(日)
        長崎ブリックホール小柳 憲司

         

        〒606-8305 京都市左京区吉田河原町14
        近畿地方発明センタービル
        知人社内 日本小児心身医学会事務局
        TEL:075-771-1373 FAX:075-771-1510