第42回日本小児心身医学会学術集会

第42回日本小児心身医学会学術集会のお知らせ

第42回日本小児心身医学会学術集会

大会長  永井 章:国立成育医療研究センター総合診療科

副大会長    宗憲:東京医科大学小児科・思春期科学分野

第42回日本小児心身医学会学術集会を下記のとおり開催いたします。

      テーマ

      小児心身医学の現在の知・実践~未来へ

      会期

      2024年9月20日(金)〜 22日(日)

      開催形式

      現地開催(一部のセッションに限り、後日オンデマンド配信あり)

      学会会場

      国立オリンピック記念青少年総合センター

      (東京都渋谷区代々木神園町3-1)

      参宮橋駅(小田急線)より徒歩7分

      代々木公園駅(千代田線)より徒歩10分

      懇親会会場

        国立オリンピック記念青少年総合センター レセプションホール

        演題募集

        ■ 募集期間:2024年2月5日(月)正午~2024年3月8日(金)正午

        ■ 募集要項と演題登録:下記大会ウェブサイトの「演題募集」をご覧ください。

        ■ 演題の採否、発表形式(口演・ポスター)、発表日時はプログラム委員会にご一任ください。

        大会Web

        サイト

        https://42jspp.jp/

        運営事務局

        株式会社 JTB 西日本 MICE 事業部(担当:青木貴史)

        〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目1番25号 JTBビル6階
        TEL:06-6210-5608 FAX:06-6210-5423 Email:jspp2024@jtb.com
        営業時間: 9:30~17:30(土・日・祝日は休業)

        特別講演

        高山ジョン一郎先生(カリフォルニア大学サンフランシスコ校小児科)

        〜米国からみた日本の小児心身医療(仮)〜

        採択公募企画

        ・学校と連携するためのワークショップ

        ・小児摂食障害診療ガイドライン改訂第3版のエッセンス 

        ・心身症として小児の機能性身体症候群(FSS)を考える:小児心身医学の原点を探る

        イブニング

        セミナー

        準備中

        医師・心理士(多職種)協働セミナー

        準備中

        災害対策委員会企画

        準備中

        小児心身医学基礎講座

        準備中

        第42回日本小児心身医学会単位申請についてのお知らせ
        第42回学術集会は、現地開催【2024年9月20日(金)~22日(日)】で、一部のセッションにおいて、オンデマンド配信(大会終了後約1ヶ月間の予定)いたします。以下の単位については、受講者からの申請の後に学会事務局で視聴記録を確認して認定いたします。 下記手順を参照していただき、円滑な申請にご協力ください。

        ・小児心身医学基礎講座
        ・医師・心理士(多職種)協働セミナー

        • 上記をWEBで受講(ログイン記録を確認するため、一度ログアウトして開始前にログインしてください)
        • 申請書をダウンロードして記載
        • 申請書をメールに添付、または、郵送にて下記事務局まで送付(要件:受講単位申請と明記)
        • 締め切り:2024年12月31日(消印有効) *締め切りの厳守にご協力ください
        • 事務局でログイン記録を確認して単位証を送付

        【本件問い合わせ先・申請書送付先】
        一般社団法人 日本小児心身医学会 資格制度委員会事務局
        〒606-8305 京都市左京区吉田河原町14 
        近畿地方発明センタービル 知人社内
        TEL 075-771-1373 FAX 075-771-1510
        E-mail : jisin-ni@chijin.co.jp

        〒606-8305 京都市左京区吉田河原町14
        近畿地方発明センタービル
        知人社内 日本小児心身医学会事務局
        TEL:075-771-1373 FAX:075-771-1510